
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
お客様に関する個人情報の取り扱いについて
制定:2017(平成29)年9月18日
東清株式会社(以下「当社」という。)では、お客様から信頼される浄化槽管理を目指し、お客様の個人情報(以下「個人情報」という。)について、個人情報の保護に関する法律をはじめとした関係法令を遵守し、適正な管理体制の下、正確性・機密性・安全性の確保に努めます。
個人情報の保護につきましては、下記の基本方針に基づき行います。
1 個人情報の取得
個人情報の取得にあたっては、取得する個人情報の利用目的を明確にし、利用目的の達成に必要な範囲で、適正な方法で個人情報を取得いたします。
2 個人情報の利用目的
個人情報は、「浄化槽の適正な維持管理、浄化槽の正常な機能維持、維持管理の委託料の徴収及び設置者への浄化槽に関連する情報の提供のために利用いたします。ご本人の同意を得ないで利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用いたしません。
3 取得する個人情報の種類
(1)お客様基本情報
氏名、住所、電話番号、使用人員、水道使用水量等
(2)浄化槽設置情報
浄化槽設置場所、使用開始年月日、浄化槽諸元等
(3)浄化槽工事、維持管理情報
工事写真、保守点検記録票、清掃記録票及び法定検査結果書記載事項等
(4)その他目的を達成するために必要な事項
4 個人情報の第三者への提供
当社では、以下の場合を除いて、第三者に個人情報を提供することはありません。
(1)お客様が同意されている場合
(2)法令に基づき必要と判断される場合
(3)公衆衛生の向上などのために特に必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)5に定める「共同利用」、6に定める「業務委託」を行う場合
5 共同利用
個人情報は、別に定める共同利用方針に基づき、浄化槽関連事業者等の間で共同利用します。
6 業務委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、委託先に個人情報を提供し、業務委託することがあります。この場合、委託先に対し、個人情報の取り扱いについて、法令に従い、必要かつ適切な監督を行います。
7 個人情報の管理
当社では、「個人情報保護法・個人情報保護ガイドライン」に基づき個人情報保護管理者等の責任者の設置や情報セキュリティ対策をはじめ適切な安全管理措置を講じ、お客様の個人情報の漏洩、紛失、棄損又は個人情報への不正アクセスなどの防止につとめます。
8 個人情報の開示・訂正・利用停止等
当社では、お客様からご自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止等を求める権利を有していることを認識し、これらの依頼があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由がない限り速やかに対応いたします。
なお、開示等請求の費用は、500円/1案件とします。
お問い合わせ
◆責任者名称 東清株式会社 代表取締役 吉村敏博
◆電話番号 0573-66-5213
◆FAX番号 0573-66-5314
◆受付時間 月曜から金曜まで(年末年始・祝日は除きます) 8:00〜17:00
東清株式会社 浄化槽点検業務(らくらく契約) 個人情報「共同利用」方針
制定:2017(平成29)年9月18日
当社では、保有する個人データについて、以下のとおり共同利用します。
【共同利用の範囲】
お客様の浄化槽の設置工事、維持管理を委託された事業者(浄化槽工事業者、保守点検業者、清掃業者、法定検査機関)、設置した浄化槽の製造業者及び関係機関((公社)岐阜県浄化槽連合会、岐阜県管設備工業協同組合、岐阜県浄化槽保守点検業協同組合、岐阜県環境整備事業協同組合、岐阜県浄化槽らくらくプロジェクト促進協議会)で共同利用します。
また、要配慮個人情報については、維持管理の委託事業者である保守点検業者、清掃業者、法定検査機関の範囲に限定して共同利用します。
【共同利用する個人データの項目】
(1)お客様基本情報
氏名、住所、電話番号、使用人数、水道使用水量等
(2)浄化槽設置情報
浄化槽設置場所、使用開始年月日、浄化槽諸元等
(3)浄化槽工事、維持管理情報
工事写真、保守点検記録票、清掃記録票及び法定検査結果書記載事項等
(4)要配慮個人情報
浄化槽の水質に影響を与える可能性のある病歴
(5)その他目的を達成するために必要な事項
「共同利用」お問い合わせ
◆責任者名称 東清株式会社 代表取締役 吉村敏博
◆電話番号 0573-66-5213
◆FAX番号 0573-66-5314
◆受付時間 月曜から金曜まで(年末年始・祝日は除きます) 8:00〜17:00