
地元の清掃を通し身近なことから環境活動。
◆清掃活動実施 2020年9月30日16:00〜
弊社の仕事は、作業車両の運行など地域の方がご協力くださるからこそできるものです。その御礼も込めて、弊社社屋周辺(追分信号〜城山大橋手前および環境センターまで)を清掃します。
さて、今回は、通常であれば有志のご家族も参加していただき行う地域清掃ですが、新型コロナウィルス感染拡大を鑑み、社員のみで実施しました。秋の行楽シーズンが始まり、4連休後に行ったからでしょうか、特に、城山大橋手前のあたりに、投げ捨てられたゴミがたくさんありました。
結果、ゴミ袋で約5袋分の可燃ゴミに加え、カンだけでも1袋以上、その他ビン、粗大ゴミなどがありました。
なお、地域清掃中近くを走行された皆様にご配慮いただきました。ご迷惑をおかけしない様注意しておりましたが、ご配慮のある運転、有難いお気持ちに感謝申し上げます。
弊社のゴミ収集車には、「楽しいくらしはきれいな町から」というメッセージが付いています。地域清掃をすることで、この気持ちを新たにすることができます。中津川の皆様に快適な暮らしを送って頂けるよう、衛生環境の保全に携わる者として日頃から意識を持って行動していきたいと思います
![]() |
![]() |
|
◆ 清掃活動実施
2020年03月06日 8:00〜
2019年11月30日 8:30〜 ※周辺地域の住民の方および企業様と合同
2019年07月06日 8:00〜
2019年03月02日 8:00〜
2018年12月01日 8:30〜 ※周辺地域の住民の方および企業様と合同
2018年03月10日 8:00〜
2017年11月25日 8:30〜 ※周辺地域の住民の方および企業様と合同
2017年07月29日 8:00〜
2017年03月04日 8:00〜
2016年09月03日 8:00〜
2016年03月12日 8:00〜
2015年03月07日 8:30〜
2014年03月08日 9:00〜
2013年03月09日 8:00〜
2012年03月10日 9:00〜
2011年11月12日 9:00〜
2010年11月13日 9:00〜
2010年03月06日 9:00〜
2009年10月17日 8:30〜
中津川市環境フェスタへの参加
◆パッカー車の展示
第16回 2019年11月3日 09:00〜
計量機付パッカー車の展示を致しました。
※第13回(2015年)の様子を写真とともに報告します。
会場には多くの市民の方々が足を運んで下さり、弊社ブースにもたくさんの方にご来訪頂きました。
2015年は、ゴミの分別クイズをメイン企画として行いました。また、前年度に続き、浄化槽の模型を用いた説明や質問コーナーを設け、質問にお答えいたしました。
さて、クイズの様子ですが、ご家族連れの方はお子様と親御様が一緒になって考えてくださったり、女性のお友達連れの方々の正解率の高さに驚かされたりしました。「日ごろから、ごみの分別をしっかり行ってくださっている」と感激しました。用意していた参加賞も午前中に無くなるなど、多くのお客様がブースにご来訪くださいました。
楽しみながら、環境、ごみの分別や生活排水処理、弊社の活動について知っていただけたならば幸いです。
多くのお客様にご来訪頂き、誠に有難うございました。
![]() |
![]() |
![]() |
◆ 第16回環境フェスタ参加 パッカー車の展示
2018年 11月03日 9:00〜
◆ 第15回環境フェスタ参加 パッカー車の展示
2017年 12月19日 9:00〜
◆ 第14回環境フェスタ参加 パッカー車の展示に変更
2016年 12月18日 9:00〜
◆ 第13回環境フェスタ参加 東清ブース出店終了
2015年 11月1日 9:00〜
◆ 第12回環境フェスタ参加
2014年 11月2日 9:00〜
◆ 第11回環境フェスタ参加
2013年 9月29日 9:00〜
◆ 第10回環境フェスタ参加
2012年11月04日 9:00〜
◆ 第 9回環境フェスタ参加
2011年10月08日 9:00〜
◆ 第 8回環境フェスタ参加
2010年10月09日 9:00〜
◆ 第 7回環境フェスタ参加
2009年10月10日 9:00〜